@lhipelal あそこらへんは配布停止時代含めていろいろあったね…。ロケテだけで死んだラップフリークスみたいなのならともかく、音ゲーブームで列作って待ってた時代にポストbeatmaniaみたいなゲームが全国に出回らないわけないし
posted at 00:32:04
@lhipelal 純粋にゲームとしてつまらないのよね。画面はギャラリーしか見えない部分あるし。ステッピングシリーズはまだファンや攻略あったけどVJはみんな触ってガッカリだった
posted at 00:27:10
@lhipelal 少なくともVJってプレイ忙しくて売りの画面が切り替わるみたいなの全く見る余裕なくてつまんなかったから過疎ってたのに意欲作をコナミが殺したみたいな書き出しになってて大草原だ…
posted at 00:20:47
タイミング合わず悪いことしてしまった…
posted at 00:04:10